畳の張り替え5,500円~

普及品 中国産 綿二芯表(糸引き) 5500円(税抜)


一般家庭向けの普及品になります。
経糸(イ草を織る糸)が綿のみで織られている畳表です。
経糸が綿のため伸縮性が高く切れ易いため、イ草をあまり織り込めず目詰まり感が少ないのが特徴です。
価格を抑えたい、とりあえずキレイにしたい方向けになります。
※畳縁は約30種の中から無料でお選び頂けます。

中級品 中国産 綿麻四芯表(綿麻W) 6500円(税抜)


一般家庭向きの中級品になります。
経糸(イ草を織る糸)が麻と綿で織られている畳表です。
麻糸が入ることによりイ草を多く織り込むことができるため畳表の耐久性が増しています。
価格と品質を両立したい方にオススメです。
※畳縁は約30種の中から無料でお選び頂けます。

上級品 国産 綿麻四芯表(綿麻W) 8500円


一般家庭向きの上級品になります。
熊本県産のイ草「ひのはるか」という品種です。
比較的新しい品種のこのイ草は長い綺麗な草が特徴で、在来種と比べて柔らかい感触をもっています。
きめが細かくて本数も多く、艶があり色合いも青々とした色合いになります。
着色された経糸が国産の証です。
中国産では満足できない方に非常に人気があります!!
※畳縁は約30種の中から無料でお選び頂けます。

新素材 和紙畳 8500円(税抜)


畳表にイ草を使用せず、和紙を使った畳表です。
イ草の香りはしませんがカビが発生しにくい、日焼けによる退色が少ない、耐久性がありささくれしにくい、水分を拭き取れる等のメリットがあります。
畳が好きだけど上記のような問題からも解消されたい!という方にオススメです。
※畳縁は約30種の中から無料でお選び頂けます。

その他

その他に賃貸向けの廉価品もございます。
お気軽にお問い合わせください!!

PAGE TOP